| 
                    
                      
                        | ペットと泊まれるペンションケンハウス は八ヶ岳の富士見高原、 富士見高原ペンションヴィレッジ内 
にあります。ペットと泊まれるペンションケンハウスの周辺は自然がいっぱいです。近くには3kmのトレッキングコースがあり、お散歩が楽しめます。ペットが走り回れる場所が多いのでペットも大満足。ペットと旅行をお考えの方、ペットをお連れでない方も、ぜひペットと泊まれるペンション ケンハウス
            にお越し下さい。 |  
                
                  
                    | 宿の情報 |  
                    | 宿のタイプ | 観光地名 | Check-in | Chek-out | ペット歓迎度 |  
                    | ペンション | 信州・八ヶ岳富士見高原 | PM3:00 | AM10:00 | 100% |  
                
                  
                    | 宿泊できるペット及び宿泊料金 |  
                    | ペットの種類 | 小型犬 | 中型犬 | 大型犬 | 超大型犬 | ネコ | 小動物 |  
                    | 宿泊の可不可 | ◉ |  |  |  |  |  |  
                    | 宿泊料金(税込) | 500円 | 1,100円 | 1,650円 | 1,650円 | 500円 | 500円 |  
                    | その他 |  |  
                
                  
                    | 宿泊料金 |  
                    | 大人1名様 | 1泊2食付1名様 9,250円~(税込) |  
                    | 子供1名様 | 1泊2食付:相談ください。 |  
                    | 支払方法 | カード使用不可 |  
                    | 備考 | ※休前日料金、年末、年始、お盆、GWなど季節料金の変動があります。 |  
                
                  
                    | 客室の案内 |  
                    | ペット可客室 | 洋室 8部屋 |  
                    | 設備・備品 | テレビ、エアコン、暖房設備 |  
                    | その他 |  |  
                
                  
                    | お風呂情報 |  
                    | 風呂の種類 | 男女別浴場 |  
                    | お湯の泉質 |  |  
                    | その他 |  |  
                
                  
                    | 宿の設備 |  
                    | 屋内設備 | ダイニング、ロビー、自動販売機、テラス |  
                    | 屋外設備 | テニスコート、駐車場10台分 無料 |  
                
                  
                    | 食事の内容 |  
                    | 夕食 | ーナー手作りの和洋折衷料理。 |  
                    | 朝食 | 朝食は洋食です。地元の食材を使ったパン、サラダ、玉子料理、コーヒー。 |  
                    | 追加料理 |  |  
                
                  
                    | ペット用設備 |  
                    | 屋内外設備 | 足洗い場 |  
                    | アメニティ | ペット用ケージ等必需品はご持参ください。 |  
                    | ペット可場所 | 客室以外は、リード着用願います。 |  
                
                  
                    | ワンちゃんの食事 |  
                    | 食事の提供 | ペットの体調管理のため、食べなれてるフードをご持参をお願い致します。 |  
                    | その他 |  |  
                
                  
                    | ペット用品で持参する物 |  
                    | リード、ペットの餌、おやつ、ケージ、トイレシート、足拭きタオル、食器、粘着ローラ、消臭剤などをご持参ください。 |  
                
                  
                    | ペット宿泊条件について |  
                    | ・部屋の中で清潔に飼育されているわんちゃんに限ります。 ・狂犬病その他のワクチン接種を済ませていること。
 ・未避妊の女の子の場合、ヒート中はご遠慮ください。
 ・無駄吠えをしないこと。
 ・宿泊の2~3日前にシャンプーを行ってください。
 ・トイレ(おしっこ)の躾けができてること。
 ・館内は、ペットを抱きかかえての移動をお願いします。
 ・ベッドや布団の上に上げないこと。
 ・普段あげてる餌をご持参ください。
 ・お部屋でのブラッシングは厳禁です。
 ・宿泊当日は、リードやゲージなど必要なものをご準備ください。
 ・破損・汚れ等につきましては、修繕費・クリーニング代を請求することがあります。
 |  
                
                  
                    | アクセス方法 |  
                    | ●JRでお越しの方 ◆東京方面⇒新宿駅から中央本線特急2時間、小渕沢駅下車 タクシー10分
 ◆名古屋方面⇒名古屋駅から中央西線特急2時間、塩尻駅で中央本線(上り)に乗り換え40分、富士見駅下車タクシー10分
 ●お車でお越しの方
 ◆東京方面⇒中央自動車道高井戸ICより小淵沢IC出口より北へ3KM、信号分岐点を左折し鉢巻道路沿いシンボルタワーを左折ペンションヴィレッジ内
            [約2時間]
 ◆名古屋方面⇒中央自動車道小牧JCTより小淵沢IC出口より北へ3KM、信号分岐点を左折し鉢巻道路沿いシンボルタワーを左折ペンションヴィレッジ内
            [約2時間30分]
 |  
                
                  
                    | 周辺の観光 |  
                    | ◆富士見高原スキー場 横幅100メートルの広々とした緩やかなゲレンデは、スキー初心者やお子様連れの家族にも大人気。ゲレンデが南向きなので暖かいスキーが楽しめます。また、上級者向けゲレンデは滑降距離600m、最大斜度26度、平均斜度17度と滑りごたえ十分。ゲレンデ上部からは南アルプスの山々の見渡せます。
 ◆富士見高原ゴルフコース
 国内最大級の広さを誇る富士見高原ゴルフコースは、全日本パブリック選手権をはじめ、数々の有名大会を開催する上質なゴルフコースです。八ヶ岳の裾野に広がる標高1300mのリゾートコースで、豪快な高原の風の中、他のコースでは味わえない豪快なショットが楽しめます。
 ◆富士見高原パノラマリゾート
 八ヶ岳連峰の大パノラマを望むマウンテンリゾート。花の百名山「入笠山」へのトレッキング、日本最大級のバイクフィールドでのマウンテンバイク、パラグライダーなどが楽しめます。
 ◆創造の森 彫刻公園
 「創造の森 彫刻公園」は、富士見高原リゾートの標高1400mの大自然の中に50体の彫刻を設置・展示する屋外美術館です。平成元(1988)年から10年間にわたって国内外の彫刻作家によって製作さ
            れた素材も大きさも異なる50体の彫刻が展示されています。
 ◆入笠山・入笠湿原
 入笠山は、赤石山脈(南アルプス)の最北部にある山で、いわゆる「南アルプス前衛の山」の一つで、山頂近くまでゴンドラリフトや路線バスが通じているため、初心者の方でも比較的容易に登頂することができます。山頂からはほぼ360度の大展望が広がり、南・中央アルプス・八ヶ岳はもとより富士山や、遠くは北アルプスも望めます。入笠湿原は、富士見町唯一の高原湿原で、6月から9月まで80種類以上もの花が次々と咲き競い、花トレッキングを楽しむことができます。
 ◆信玄の棒道・スーパートレイル
 八ヶ岳山麓の林の中をひたすら「疾きこと風の如く」駆け抜けていった騎馬武者たちの夢の跡として、当時の雰囲気にひたることができます。
 |  |