 |
 |
 |
◉看板犬の・シーズのロビンちゃん・ミックス のハナちゃんとジルちゃん。ドッグランは70坪。コテージから直接出入り可! |
◉コテージからは直接ドッグランへ出られるドアがあり安心。室内にはサンルーム、外にもテーブルセットがございます。 |
◉コテージの中にはベッドが2つとソファベッド1つ。それにテーブル。 お出かけから帰ってきてくつろぐにはちょうど良い! |
我が家に帰って来たように!気兼ねなく過ごせるように!芝で走りやすいドッグラン付貸コテージ!コテージの中にはベッドが2つとソファベッド1つ。それにテーブル。ちいさめですがお出かけから帰ってきてくつろぐには、ちょうどいい。キッチン、バス・トイレ、サンルームもあります。 |
宿の情報 |
宿のタイプ |
観光地名 |
Check-in |
Chek-out |
ペット歓迎度 |
コテージ |
那須高原 |
PM3:00 |
AM10:00 |
100% |
宿泊できるペット及び宿泊料金 |
ペットの種類 |
小型犬 |
中型犬 |
大型犬 |
超大型犬 |
ネコ |
小動物 |
宿泊の可不可 |
◉ |
◉ |
◉ |
◉ |
× |
× |
宿泊料金(税込) |
550円 |
550円 |
1,100円 |
1,100円 |
× |
× |
その他 |
☆10kg未満→小型犬 ☆10kg以上→大型犬とします。 |
宿泊料金 |
大人1名様 |
■素泊まり5,500円~(大人2名様ご利用の時)(税込) |
子供1名様 |
■ベット無しのお子様2,200円(税込) |
支払方法 |
カード使用不可 |
備考 |
※休前日料金、年末、年始、お盆、GWなど季節料金の変動があります。 |
客室の案内 |
ペット可客室 |
コテージ1棟 |
設備・備品 |
TV、テーブル(こたつ)、エアコン、キッチン、冷蔵庫、食器棚、洗濯機、掃除機、バス・トイレ、サンルーム完備。 |
その他 |
●調理器具:包丁・まな板・やかん・フライパン・鍋[小・中]・ボウル・ザル・菜箸・皮むき・栓抜き・缶きり・しゃもじ・おたま・フライ返し
●食器類:茶碗・おわん・丼ぶり・お皿[大・中・小]・コップ[グラス・湯のみ]・箸・スプーン・フォーク
●食器洗用洗剤:スポンジ・たわし(食器洗用)・布巾・食器拭き・ラップ |
お風呂情報 |
風呂の種類 |
ユニットバス |
お湯の泉質 |
|
その他 |
シャンプー&リンス・ボディソープ・洗顔ソープ・ヘヤードライヤー・手拭いタオル(トイレ内)・トイレットペーパー・バスマット |
食事の内容 |
夕食 |
自炊になります。 |
朝食 |
自炊になります。 |
追加料理 |
|
ペット用設備 |
屋内外設備 |
ドッグラン |
アメニティ |
ペット用ケージ等必需品はご持参ください。 |
ペット可場所 |
室内、サンルーム |
ワンちゃんの食事 |
食事の提供 |
ペットのお食事はご用意くださいますようお願いいたします。 |
その他 |
|
ペット用品で持参する物 |
ペットの餌、おやつ、ケージ、トイレシート、足拭きタオル、食器、粘着ローラ、消臭剤など、必用と思われるものをご持参ください。 |
ペット宿泊条件について |
・部屋の中で清潔に飼育されているわんちゃんに限ります。
・狂犬病その他のワクチン接種を済ませていること。予防接種証明書をご持参ください。
・未避妊の女の子の場合ヒート中、及びヒートが終わってから二週間以内いはご遠慮ください。
・無駄吠え、無駄噛みなどをしないこと。
・宿泊の前日にシャンプーを行うこと。
・トイレ(べん、おしっこ、マーキング)の躾けができてること。
・ベッドや布団の上に上げないこと。
・お部屋でのブラッシングは厳禁です。
・宿泊当日は、リードやゲージなど必要なものをご準備ください。
・破損・汚れ等につきましては、修繕費・クリーニング代を別途申し受け致します。 |
アクセス方法 |
●お車でお越しの方
・30号線沿いの別荘地「グリーンランド」内
黒磯板室インターより7.2キロ(16分) 那須インターより5.3キロ(12分)
<電車> お問い合わせください。 |
周辺の観光 |
◎那須りんどう湖レイクビュー
◎那須温泉神社
◎殺生石
◎那須高原
◎那須ワールドモンキーパーク
◎那須とりっくあーとぴあ
◎殺生石展望台遊歩道
◎道の駅東山道伊王野
◎那須フラワーワールド |
宿の看板犬 |
・シーズ ロビンちゃん ・ミックス ハナちゃん ジルちゃん |
|